行事・イベン



クリスマス会、復活祭、サマーキャンプ、春のキャンプ、秋の遠足、運動会、新年会など、
いろいろな会があります。
季節の行事でなくても、上映会などイベントを企画する事もあります。

・日時
土曜日や祝日に行うか、または日曜の子供向け礼拝の中か、クラスに組み入れたりする事もあります。

朝からの場合、ご飯はお弁当持参か、買って食べるか、教会で出すかのいずれかです。
それかお昼過ぎた1時か2時から集まって、夕方解散する事もできます。

・会費
会費はできれば無いほうが、未信者のお子さんや、お金の無い子供や、子沢山の家庭は参加しやすいです。
ご飯も出してくれると喜ばれて、「また行こう」という気になるでしょう。
さらにおいしければ、文句なしです。(笑)

クリスチャンでない家庭の子は、お金のかかるイベントには、なかなか参加しずらいです。

・告知
チラシは1か月前にはできて、配布できる状態が好ましいです。
案内もHPや告知板(教会内だけでなく、町内会などにも貼れるところがあれば。)に出します。

劇など、出し物をクラスごとでやったり、または教師がやったりします。
流れは、賛美、祈り、説教、祈り、出し物、ゲーム、分級・・のような感じです。
出し物はちょくちょく合唱とかが、説教前などに、ところどころ入れてもいいかも。
嬰児、幼稚科さんは、母子室など別の場所で、最初からやるか、途中で移動します。

・トラクト
プレゼントのお菓子の中にたいていトラクトが入ってますが、
カラーでなくても白黒でも、なにか惹かれるもののほうがいいと思います。

私の日曜学校時代、カラーの子供向けトラクトが入ってましたが、心惹かれませんでした。
皆、たぶん、食べたお菓子と一緒にすぐ捨てるものだと思ってるでしょう。
すぐ捨てられてました。
あと、クリスチャンに渡してもしょうがないです。
教会イベントは、ほとんどがクリスチャンの参加者です。

お菓子と別に、ノンクリスチャンに渡したほうがいいと思います。

・ゲーム
ゲームなどは、エキサイトしやすいので、教師スタッフがうまくとり持ちましょう。
ケンカにならないように、またはケガをしないよう、教師は目を配らせて、気をつけてください。

・送迎
教師が責任を持って、安全な場所まで送り届けてください。
 
・上映会
クリスマスなどのイベントで、上映会をしてもいいかと思います。
ミラクルメーカーやマイティシープ、アンパンマンなどはどうでしょう。




inserted by FC2 system