ローマ人への手紙
第9章
 9:1わたしはキリストにあって真実を語る。偽りは言わない。わたしの良心も聖霊によって、わたしにこうあかしをしている。 9:2すなわち、わたしに大きな悲しみがあり、わたしの心に絶えざる痛みがある。 9:3実際、わたしの兄弟、肉による同族のためなら、わたしのこの身がのろわれて、キリストから離されてもいとわない。 9:4彼らはイスラエル人であって、子たる身分を授けられることも、栄光も、もろもろの契約も、律法を授けられることも、礼拝も、数々の約束も彼らのもの、 9:5また父祖たちも彼らのものであり、肉によればキリストもまた彼らから出られたのである。万物の上にいます神は、永遠にほむべきかな、アァメン。
 9:6しかし、神の言が無効になったというわけではない。なぜなら、イスラエルから出た者が全部イスラエルなのではなく、 9:7また、アブラハムの子孫だからといって、その全部が子であるのではないからである。かえって「イサクから出る者が、あなたの子孫と呼ばれるであろう」。 9:8すなわち、肉の子がそのまま神の子なのではなく、むしろ約束の子が子孫として認められるのである。 9:9約束の言葉はこうである。「来年の今ごろ、わたしはまた来る。そして、サラに男子が与えられるであろう」。 9:10そればかりではなく、ひとりの人、すなわち、わたしたちの父祖イサクによって受胎したリベカの場合も、また同様である。 9:11まだ子供らが生れもせず、善も悪もしない先に、神の選びの計画が、 9:12わざによらず、召したかたによって行われるために、「兄は弟に仕えるであろう」と、彼女に仰せられたのである。 9:13「わたしはヤコブを愛しエサウを憎んだ」と書いてあるとおりである。
 9:14では、わたしたちはなんと言おうか。神の側に不正があるのか。断じてそうではない。 9:15神はモーセに言われた、「わたしは自分のあわれもうとする者をあわれみ、いつくしもうとする者を、いつくしむ」。 9:16ゆえに、それは人間の意志や努力によるのではなく、ただ神のあわれみによるのである。 9:17聖書はパロにこう言っている、「わたしがあなたを立てたのは、この事のためである。すなわち、あなたによってわたしの力をあらわし、また、わたしの名が全世界に言いひろめられるためである」。 9:18だから、神はそのあわれもうと思う者をあわれみ、かたくなにしようと思う者を、かたくなになさるのである。
 9:19そこで、あなたは言うであろう、「なぜ神は、なおも人を責められるのか。だれが、神の意図に逆らい得ようか」。 9:20ああ人よ。あなたは、神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、「なぜ、わたしをこのように造ったのか」と言うことがあろうか。 9:21陶器を造る者は、同じ土くれから、一つを尊い器に、他を卑しい器に造りあげる権能がないのであろうか。 9:22もし、神が怒りをあらわし、かつ、ご自身の力を知らせようと思われつつも、滅びることになっている怒りの器を、大いなる寛容をもって忍ばれたとすれば、 9:23かつ、栄光にあずからせるために、あらかじめ用意されたあわれみの器にご自身の栄光の富を知らせようとされたとすれば、どうであろうか。 9:24神は、このあわれみの器として、またわたしたちをも、ユダヤ人の中からだけではなく、異邦人の中からも召されたのである。 9:25それは、ホセアの書でも言われているとおりである、
 「わたしは、わたしの民でない者を、
 わたしの民と呼び、
 愛されなかった者を、愛される者と呼ぶであろう。
 9:26あなたがたはわたしの民ではないと、
 彼らに言ったその場所で、
 彼らは生ける神の子らであると、
 呼ばれるであろう」。
9:27また、イザヤはイスラエルについて叫んでいる、
 「たとい、イスラエルの子らの数は、
 浜の砂のようであっても、
 救われるのは、残された者だけであろう。
 9:28主は、御言をきびしくまたすみやかに、
 地上になしとげられるであろう」。
9:29さらに、イザヤは預言した、
 「もし、万軍の主がわたしたちに
 子孫を残されなかったなら、
 わたしたちはソドムのようになり、
 ゴモラと同じようになったであろう」。
9:30では、わたしたちはなんと言おうか。義を追い求めなかった異邦人は、義、すなわち、信仰による義を得た。 9:31しかし、義の律法を追い求めていたイスラエルは、その律法に達しなかった。 9:32なぜであるか。信仰によらないで、行いによって得られるかのように、追い求めたからである。彼らは、つまずきの石につまずいたのである。
 9:33「見よ、わたしはシオンに、
    つまずきの石、さまたげの岩を置く。
    それにより頼む者は、失望に終ることがない」
と書いてあるとおりである。

第10章
 10:1兄弟たちよ。わたしの心の願い、彼らのために神にささげる祈は、彼らが救われることである。 10:2わたしは、彼らが神に対して熱心であることはあかしするが、その熱心は深い知識によるものではない。 10:3なぜなら、彼らは神の義を知らないで、自分の義を立てようと努め、神の義に従わなかったからである。 10:4キリストは、すべて信じる者に義を得させるために、律法の終りとなられたのである。
 10:5モーセは、律法による義を行う人は、その義によって生きる、と書いている。 10:6しかし、信仰による義は、こう言っている、「あなたは心のうちで、だれが天に上るであろうかと言うな」。それは、キリストを引き降ろすことである。 10:7また、「だれが底知れぬ所に下るであろうかと言うな」。それは、キリストを死人の中から引き上げることである。 10:8では、なんと言っているか。「言葉はあなたの近くにある。あなたの口にあり、心にある」。この言葉とは、わたしたちが宣べ伝えている信仰の言葉である。 10:9すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは救われる。 10:10なぜなら、人は心に信じて義とされ、口で告白して救われるからである。 10:11聖書は、「すべて彼を信じる者は、失望に終ることがない」と言っている。 10:12ユダヤ人とギリシヤ人との差別はない。同一の主が万民の主であって、彼を呼び求めるすべての人を豊かに恵んで下さるからである。 10:13なぜなら、「主の御名を呼び求める者は、すべて救われる」とあるからである。
 10:14しかし、信じたことのない者を、どうして呼び求めることがあろうか。聞いたことのない者を、どうして信じることがあろうか。宣べ伝える者がいなくては、どうして聞くことがあろうか。 10:15つかわされなくては、どうして宣べ伝えることがあろうか。「ああ、麗しいかな、良きおとずれを告げる者の足は」と書いてあるとおりである。 10:16しかし、すべての人が福音に聞き従ったのではない。イザヤは、「主よ、だれがわたしたちから聞いたことを信じましたか」と言っている。 10:17したがって、信仰は聞くことによるのであり、聞くことはキリストの言葉から来るのである。 10:18しかしわたしは言う、彼らには聞えなかったのであろうか。否、むしろ
 「その声は全地にひびきわたり、
 その言葉は世界のはてにまで及んだ」。
10:19なお、わたしは言う、イスラエルは知らなかったのであろうか。まずモーセは言っている、
 「わたしはあなたがたに、
 国民でない者に対してねたみを起させ、
 無知な国民に対して、
 怒りをいだかせるであろう」。
10:20イザヤも大胆に言っている、
 「わたしは、わたしを求めない者たちに見いだされ、
 わたしを尋ねない者に、自分を現した」。
10:21そして、イスラエルについては、
 「わたしは服従せずに反抗する民に、
 終日わたしの手をさし伸べていた」
と言っている。

第11章
 11:1そこで、わたしは問う、「神はその民を捨てたのであろうか」。断じてそうではない。わたしもイスラエル人であり、アブラハムの子孫、ベニヤミン族の者である。 11:2神は、あらかじめ知っておられたその民を、捨てることはされなかった。聖書がエリヤについてなんと言っているか、あなたがたは知らないのか。すなわち、彼はイスラエルを神に訴えてこう言った。 11:3「主よ、彼らはあなたの預言者たちを殺し、あなたの祭壇をこぼち、そして、わたしひとりが取り残されたのに、彼らはわたしのいのちをも求めています」。 11:4しかし、彼に対する御告げはなんであったか、「バアルにひざをかがめなかった七千人を、わたしのために残しておいた」。 11:5それと同じように、今の時にも、恵みの選びによって残された者がいる。 11:6しかし、恵みによるのであれば、もはや行いによるのではない。そうでないと、恵みはもはや恵みでなくなるからである。 11:7では、どうなるのか。イスラエルはその追い求めているものを得ないで、ただ選ばれた者が、それを得た。そして、他の者たちはかたくなになった。
 11:8「神は、彼らに鈍い心と、
    見えない目と、聞えない耳とを与えて、
    きょう、この日に及んでいる」
と書いてあるとおりである。 11:9ダビデもまた言っている、
 「彼らの食卓は、彼らのわなとなれ、網となれ、
  つまずきとなれ、報復となれ。
 11:10彼らの目は、くらんで見えなくなれ、
  彼らの背は、いつまでも曲っておれ」。
 11:11そこで、わたしは問う、「彼らがつまずいたのは、倒れるためであったのか」。断じてそうではない。かえって、彼らの罪過によって、救が異邦人に及び、それによってイスラエルを奮起させるためである。 11:12しかし、もし、彼らの罪過が世の富となり、彼らの失敗が異邦人の富となったとすれば、まして彼らが全部救われたなら、どんなにかすばらしいことであろう。
 11:13そこでわたしは、あなたがた異邦人に言う。わたし自身は異邦人の使徒なのであるから、わたしの務を光栄とし、 11:14どうにかしてわたしの骨肉を奮起させ、彼らの幾人かを救おうと願っている。 11:15もし彼らの捨てられたことが世の和解となったとすれば、彼らの受けいれられることは、死人の中から生き返ることではないか。 11:16もし、麦粉の初穂がきよければ、そのかたまりもきよい。もし根がきよければ、その枝もきよい。 11:17しかし、もしある枝が切り去られて、野生のオリブであるあなたがそれにつがれ、オリブの根の豊かな養分にあずかっているとすれば、 11:18あなたはその枝に対して誇ってはならない。たとえ誇るとしても、あなたが根をささえているのではなく、根があなたをささえているのである。 11:19すると、あなたは、「枝が切り去られたのは、わたしがつがれるためであった」と言うであろう。 11:20まさに、そのとおりである。彼らは不信仰のゆえに切り去られ、あなたは信仰のゆえに立っているのである。高ぶった思いをいだかないで、むしろ恐れなさい。 11:21もし神が元木の枝を惜しまなかったとすれば、あなたを惜しむようなことはないであろう。 11:22神の慈愛と峻厳とを見よ。神の峻厳は倒れた者たちに向けられ、神の慈愛は、もしあなたがその慈愛にとどまっているなら、あなたに向けられる。そうでないと、あなたも切り取られるであろう。 11:23しかし彼らも、不信仰を続けなければ、つがれるであろう。神には彼らを再びつぐ力がある。 11:24なぜなら、もしあなたが自然のままの野生のオリブから切り取られ、自然の性質に反して良いオリブにつがれたとすれば、まして、これら自然のままの良い枝は、もっとたやすく、元のオリブにつがれないであろうか。
 11:25兄弟たちよ。あなたがたが知者だと自負することのないために、この奥義を知らないでいてもらいたくない。一部のイスラエル人がかたくなになったのは、異邦人が全部救われるに至る時までのことであって、 11:26こうして、イスラエル人は、すべて救われるであろう。すなわち、次のように書いてある、
 「救う者がシオンからきて、
  ヤコブから不信心を追い払うであろう。
 11:27そして、これが、彼らの罪を除き去る時に、
  彼らに対して立てるわたしの契約である」。
11:28福音について言えば、彼らは、あなたがたのゆえに、神の敵とされているが、選びについて言えば、父祖たちのゆえに、神に愛せられる者である。 11:29神の賜物と召しとは、変えられることがない。 11:30あなたがたが、かつては神に不従順であったが、今は彼らの不従順によってあわれみを受けたように、 11:31彼らも今は不従順になっているが、それは、あなたがたの受けたあわれみによって、彼ら自身も今あわれみを受けるためなのである。 11:32すなわち、神はすべての人をあわれむために、すべての人を不従順のなかに閉じ込めたのである。
 11:33ああ深いかな、神の知恵と知識との富は。そのさばきは窮めがたく、その道は測りがたい。
 11:34「だれが、主の心を知っていたか。
  だれが、主の計画にあずかったか。
 11:35また、だれが、まず主に与えて、
  その報いを受けるであろうか」。
11:36万物は、神からいで、神によって成り、神に帰するのである。栄光がとこしえに神にあるように、アァメン。

第12章
 12:1兄弟たちよ。そういうわけで、神のあわれみによってあなたがたに勧める。あなたがたのからだを、神に喜ばれる、生きた、聖なる供え物としてささげなさい。それが、あなたがたのなすべき霊的な礼拝である。 12:2あなたがたは、この世と妥協してはならない。むしろ、心を新たにすることによって、造りかえられ、何が神の御旨であるか、何が善であって、神に喜ばれ、かつ全きことであるかを、わきまえ知るべきである。
 12:3わたしは、自分に与えられた恵みによって、あなたがたひとりびとりに言う。思うべき限度を越えて思いあがることなく、むしろ、神が各自に分け与えられた信仰の量りにしたがって、慎み深く思うべきである。 12:4なぜなら、一つのからだにたくさんの肢体があるが、それらの肢体がみな同じ働きをしてはいないように、 12:5わたしたちも数は多いが、キリストにあって一つのからだであり、また各自は互に肢体だからである。 12:6このように、わたしたちは与えられた恵みによって、それぞれ異なった賜物を持っているので、もし、それが預言であれば、信仰の程度に応じて預言をし、 12:7奉仕であれば奉仕をし、また教える者であれば教え、 12:8勧めをする者であれば勧め、寄附する者は惜しみなく寄附し、指導する者は熱心に指導し、慈善をする者は快く慈善をすべきである。 12:9愛には偽りがあってはならない。悪は憎み退け、善には親しみ結び、 12:10兄弟の愛をもって互にいつくしみ、進んで互に尊敬し合いなさい。 12:11熱心で、うむことなく、霊に燃え、主に仕え、 12:12望みをいだいて喜び、患難に耐え、常に祈りなさい。 12:13貧しい聖徒を助け、努めて旅人をもてなしなさい。 12:14あなたがたを迫害する者を祝福しなさい。祝福して、のろってはならない。 12:15喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい。 12:16互に思うことをひとつにし、高ぶった思いをいだかず、かえって低い者たちと交わるがよい。自分が知者だと思いあがってはならない。 12:17だれに対しても悪をもって悪に報いず、すべての人に対して善を図りなさい。 12:18あなたがたは、できる限りすべての人と平和に過ごしなさい。 12:19愛する者たちよ。自分で復讐をしないで、むしろ、神の怒りに任せなさい。なぜなら、「主が言われる。復讐はわたしのすることである。わたし自身が報復する」と書いてあるからである。 12:20むしろ、「もしあなたの敵が飢えるなら、彼に食わせ、かわくなら、彼に飲ませなさい。そうすることによって、あなたは彼の頭に燃えさかる炭火を積むことになるのである」。 12:21悪に負けてはいけない。かえって、善をもって悪に勝ちなさい。

戻る

inserted by FC2 system