日本の“祭”の現状・・・

祭りとは「地域的、組織的な礼拝行為」です。
まさに地方教会向けの行事、働きです。

・祭りについて思うこと

・祭のスケジュール

どんな行事、どんな祭があるのか?を 日本の祭と、ユダヤ教・キリスト教の祭を書いてみます。
ユダヤ暦は移動しますので、だいたいの月で書いてみました。
ユダヤ暦とキリスト教の行事の暦は、日にちがズレたりします。
私は、個人的には、ユダヤ歴に合わせたいタイプですが、
ただ、日本の休日などのスケジュールがあるので、
皆ができる時、というのが、良いと思います。

1月

プリム祭
2月、3月 過越祭、
ホロコースト

 4月
受難週、枝祭、
洗足日、
最後の晩餐日
受難日、復活祭
 5月
ペンテコステ
(五旬節、7週の祭)
6月、7月、8月 ユダヤの新年

ヨムキプール
9月、10月

仮庵祭
9月か10月頃
  11月 12月
ハヌカ祭
(宮清めの祭、光の祭)
※ユダヤ教三大祭は(過越祭、七週祭、仮庵祭)で、年に三度、民はエルサレム神殿に礼拝を捧げに行く。
詩篇120篇〜134篇の都上りの歌は、これらの祭のエルサレム巡礼時の歌と言われています。
キリスト教の日にちで言うと、過越=十字架、五旬節=聖霊降誕、仮庵=イエス様の本当の誕生日ごろが三大祭かな。

・祭り、行事の種類
行事の種類は、個人的行事と、世間的行事国民的行事の3つの規模があると思います。

・個人的な行事
七五三、誕生日、長寿祝い、お墓参り、葬式、結婚式、結婚記念日、入社、新築祝い、 等

・世間的行事
盆踊り、神輿、終戦の祈り、ハロウィン、バレンタイン、ホワイトデー、節分、お月見、七夕、クリスマス、イースター等

・国民的行事
祝日にもなっている行事。

・その他 日本で毎日行われている祭儀事
日本では、すごく熱心に定期的にきっちりと早朝から夜まで、
日に何度も参拝が行われています。

クリスチャンも彼らの熱意に負けずに、可能であれば、なにかしてみましょう。
どうぞ、思いついて、良いと思ったことを、教会で、またはクリスチャン仲間で、
または個人で、実行してみてください。

また、行事に沿って、とりなしの祈りを、主にお捧げください。




inserted by FC2 system